恋愛

恋愛できない女は欠落してる?特徴やその理由・アセクシュアルの取材について

恋愛できない女は欠落してる?特徴やその理由・アセクシュアルの取材について

「今までに異性を好きになったことがない」
「恋人ができたためしがない」

そんな女性はつい自分には大事な何かが欠落しているせいではないかと悩んでしまいがちです。

もしあなたがそういった悩みを抱えているのであれば、その理由を特定し対処することで恋愛できるようになるかもしれません。

そこでこのページでは恋愛できない女性の特徴やそうなってしまう理由について、詳しく解説していきます。

恋愛できない体質である「アセクシュアル」についての情報も掲載していますので、興味がある人は最後まで読んでみて下さいね。

管理人
アセクシャルの人への取材記事も紹介しているからチェックしてみてね

恋愛できない女は欠落してる?特徴について

「友人や知人は恋人ができたり結婚したりしているのに、自分は恋愛できない・・・」

そう考え、悩んでいる女性も最近では少なくないようですね。

そこでここでは「恋愛できない」「自分には何かが欠落している」と悩む女性にはどのような特徴があるのか、いくつか挙げていきたいと思います。

管理人
恋愛できない女性にはどんな特徴があるのか、確認してみよう

恋愛の優先順位が低い

今や女性も趣味だけではなく仕事に打ち込む時代ですので、20代~30代・40代の独身女性の場合は特にそちらに注力しがちです。

しかし使える時間とお金が限られている人がほとんどであるため、その場合はどうしても恋愛に対する優先度が低くなってしまいがちです。

さらに人によっては漫画やドラマ・アニメの中のキャラクター・俳優などに夢中になってしまい、リアルで異性を恋愛対象として意識できないこともあります。

完璧主義で真面目すぎる性格である

性格が真面目であったり常に完璧を求めてしまいがちな人の場合は、

「こんな自分が異性から好かれるはずがない」
「恋人ができてもフラれてしまったらどうしよう・・・」など、失敗を恐れ恋愛を避ける傾向があります。

さらに完璧主義な女性の場合は相手にもそれを求めてしまうので、異性の容姿や言動の細かい部分が目についてしまい相手に幻滅してしまい恋が長続きしないことがあります。

管理人
こういったことの繰り返しで「自分に恋愛は無理」っていうマインドが定着してしまうよ

完璧主義で真面目すぎる性格である

自己中心的なところがある

物事はとらえかたによって言い方を変えることができるため、マイペースで自分を持って行動する人はそれを長所とする反面・ある意味自己中心的であると言えます。

恋愛において自分のペースばかりを主張して相手を思いやることができない人は、異性からも敬遠されてしまい恋愛が遠のいてしまう傾向にあります。

家族や友達を大切にしすぎている

家族や友人など、周囲に大切にしたい相手がたくさんいるのは幸せなことです。

しかし仕事や趣味に使う時間とお金が有限であるのと同様に、人に対して割く時間・気持ちもやはり有限であるため家族や友人との時間を大切にしすぎていると恋愛できないことがあります。

さらに実家暮らしの場合は常に家族がいるため生活の中で寂しさを感じることがなく恋愛の必要性をさほど感じなくなってしまうことも・・・

特に女性の場合は外出時に行先や帰宅時間を聞かれたり、外泊しづらかったりと実家暮らしの場合は恋愛のチャンスを逃すことが多いです。

仕事が忙しすぎる

最近では若いうちから仕事をバリバリこなす女性も増えています。

しかし仕事に対して熱をいれすぎている・時間をかけすぎている女性は頭の中が仕事でいっぱいになってしまい、恋愛から遠のいてしまいがちです。

恋愛から長いこと遠のいていると恋愛感情とはどんなものなのかや恋の始め方がわからなくなってしまい、仕事が恋人のような生き方をしかねません。

交友関係が狭い

平日は仕事と家を行ったり来たりする毎日・休日は家族かいつも同じ仲間と過ごしているなど、交友関係が狭い人はなかなかコミュニケーション能力を高めることができません。

さらに出会いの場が少ないことから、恋愛のチャンスになかなか恵まれない状況になってしまっていることがあります。

過去の恋愛がトラウマになっている

過去に恋愛した経験があるのにもかかわらず、その後なかなか恋愛できない・恋愛感情を持つことがなくなってしまった女性の場合は、過去の恋愛がトラウマとなってしまっている可能性があります。

  • ずっと片思いをしていたけど告白したら振られた
  • 付き合っていた男性に二股をかけられた
  • 付き合っていた男性から以上に嫉妬・束縛された

過去の恋愛がトラウマになっている

恋愛できない女は欠落してる?アセクシュアルについて

「自分は恋愛できない」「何かが欠落している?」と悩んだ女性は、おそらくネット検索をした際にアセクシュアルという言葉を目にしていると思います。

アセクシュアルはエイセクシュアルとも表記され、「他者に対して性的欲求を抱かないセクシュアリティ」を意味しています。

このアセクシュアルは他社に性愛のみを感じないセクシュアリティのことで、他者に対して恋愛感情を抱かないアロマンティックというセクシュアリティも存在しています。

管理人
性的欲求・恋愛感情の両方を他者に抱かない人は「アロマンティック・アセクシュアル」と呼ばれるよ

最近はテレビやインターネットで浸透してきているも「LGBT」ですが、「LGBTQIA」や「LGBTQ+」など頭文字がいくつか増えた略語も使われることがあります。

多様性

「LGBT」はレズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーを示す言葉なのはすでにご存じかと思います。

そして「LGBTQIA」や「LGBTQ+」における「QIA」や「Q+」というのは、上記4種類以外のセクシュアリティを表しています。

アセクシュアル(エイセクシュアル)はここでの「A」に該当するのですが、ここからの文中では「アロマンティック・アセクシュアル(性愛と恋愛感情両方を持たない)」を意味しているためご了承いただければと思います。

アセクシュアルの割合は?

「働き方と暮らしの多様性と共生」研究チーム(協力・大阪市)の調査によると、人口に占めるアセクシュアルの割合は1%ほどということがわかっています。

管理人
100人に1人はアセクシュアルなんだね

ちなみにここでいうアセクシュアルに「意識的に恋愛をしない人」は含まれないため、以下のような人はこれに該当しないためご注意ください。

  • 恋愛をしないようにしている
  • 恋愛関係になるのを避けている
  • 宗教上の理由から恋愛が禁止されている

アセクシュアルは愛情を持たない=結婚したくない?

アセクシュアルの人はその定義から「他人への愛情を持たない冷たい人」と思われてしまうことが、少なくありません。

他人に恋愛感情を持たないアセクシュアルの人は、相手からの強いアプローチで付き合ってはみたものの愛情を持てずに結局別れてしまうケースが多々あります。

管理人
アセクシャルの人にとって恋愛感情や恋人っていうのは、ファンタジーのような非現実感があるみたいだよ

しかしだからといってアセクシャルの人を感情がなく冷たい人だと判断することは間違っています

アセクシャルの人は恋愛感情や性的欲求を他者に抱くことはありませんが、友達や家族を大切に思う気持ちはもちろん持ち合わせています。

またそういった理由から結婚については消極的な人も多いのですが、「家族のように支えあえる相手がほしい」と思い、結婚願望がある人もいるようです。

管理人
相手もアセクシャルであることを了承しているなら、そんな関係もいいよね

恋愛は人生で必須ではない

アセクシャルである場合、「自分には大事な何かが欠落しているんじゃないか」と思っている人もいます。

しかし他者に恋愛感情を抱けないことは絶対的に悪いことではなく、恋愛は必ずしも人生においてしなくてはいけないことではありません

もちろんパートナーと愛情を持つ関係は素晴らしいことに違いはありませんが、それがない人は自分で自分を愛して大切にさえしていればそれで良いと考えることができます。

管理人
全く自分を否定することはないから安心してね

恋愛できない女は欠落してる?取材記事を紹介

ここではアロマンティック・アセクシュアルな女性の取材記事を2つ紹介していきますので、気になる人はリンク先から読んでみて下さい。

自分がアセクシュアルであることに気づくことは、まだ体や心が未熟な子供のうちではなかなか難しいのかもしれません。

この記事の女性は大人になってから自分がアセクシャルであることに気づき、恋愛ができない自分はどこか人間としておかしい欠陥品なのでは?と悩んでいました。

管理人
この女性は友人に対しても愛情を抱けずに悩んでいたみたい

しかし大学時代に告白された同性女性からアセクシュアルやアロマンティックの概念を教えてもらい、その後とある本に触れることで「恋愛をしなくてもいいんだ」と考えることができるようになった経緯が記事内でつづられています。

こちらのページではアロマンティックを自認する3名の男女(うち女性は2名)の取材記事が掲載されています。

「誰かと同じ瞬間を共有していながら、していない。他人といるとき、常に自分が第三者として傍から傍観しているような感じ」

女性の一人はこのように、アロマンティックではない人にもわかりやすいようにその心境を語っています。

恋愛できない女は欠落してる?理由はある?

恋愛できない女性にはアセクシュアルのようにそもそも他者へ恋愛感情を持たない場合もありますが、その多くには他の理由があります。

恋愛できない女性の特徴の項で挙げた点が恋愛できない理由にそのまま直結するため、これらを改善することで恋愛できるようになる可能性があります。

特に恋愛できないことに悩んでない場合には対処は不要です。しかし状況を何とかして「恋愛をしてみたい」と考えているのであれば、参考にしてみて下さいね。

恋愛できない女は欠落してる?恋愛できない理由

恋愛できない理由と対処法

  • 恋愛の優先順位が低い・・・障壁となる仕事や趣味の量を少し減らしてみる
  • 完璧主義で真面目すぎる・・・自分や相手に対しておおらかな気持ちを持つように心がけてみる
  • 自己中心的なところがある・・・自分が勝手な言動をしていないか省みてみる
  • 家族や友達を大切にしすぎている・・・恋人を優先して行動するマインドを持つ
  • 仕事が忙しすぎる・・・時間を作って出会いの場へ繰り出してみる
  • 交友関係が狭い・・・婚活パーティなどに出席してみる
  • 過去の恋愛がトラウマになっている・・・過去は過去・これからする恋愛とは別物と割り切って前向きに過ごしてみる

仕事が忙しすぎる女性の出会い探しには、女性も有料で堅実性のあるマッチングアプリの利用もおすすめです。

ユーブライドではアプリ側からの相手紹介機能が充実しているため、忙しい女性でもスキマ時間に気になるお相手をチェックすることができます。

ユーブライドの口コミ|評判や婚活アプリ料金・サクラ情報

また、結婚相談所のオーネットでは会員限定で婚活パーティやイベントなどを年間3,300回以上開催するなど活発な交流をすることができます。

オーネットに興味がある人はここから口コミや料金をチェックすることができますので読んでみて下さいね。

オーネットの評判|口コミや婚活アプリ料金・サクラについて

恋愛できない女は欠落してる?大人になっても恋愛できないときは

早い子の場合だと幼稚園時代から好きな子がいて、告白しただ・付き合ったと楽しそうにしていることもありますよね。

しかし一般的に幼年期や学生時代にかけて好きになれる相手がいなかったとしても、それはたまたま好きになれる人に出会えていないだけの可能性が高いです。

ただし大人になって社会人になる段階でも恋愛することができない場合は、まずこちらの項目で解説したような特徴にあてはまっていないか確認してみてください。

恋愛できない女は欠落してる?特徴について

そしてこのいずれにも該当しない場合には恋愛感情が欠落しているアロマンティック・アセクシュアルであることも考えられます。

その場合はこちらのアセクシュアルの方への取材記事を参考に、「恋愛できないことはけっして変なこと・悪いことではない」ということを考えてみていただければと思います。

恋愛できない女は欠落してる?アセクシュアルの取材記事

管理人
100人に1人はアセクシュアルな時代だし、自分らしさを大事にしよう

恋愛できない女は欠落してる?セフレ体質をやめたいなら

「セフレはできるけど恋愛ができない」という女性も、世の中にはいるかと思います。

セフレと肉体関係を持つことで性欲を満たし、女性として魅力的であることを証明できると思えるのであれば割り切った付き合いは悪くないのかもしれません。

しかし真剣に付き合える恋人がほしい場合は、セフレを断ち切るための行動をとるようにしましょう。

セフレはできるけど恋愛ができない人の行動

セフレはできるけど恋愛ができない人の行動としては、このようなものが考えられます。

  • 好きな人とセフレからでよいので繋がりをもちたい
  • 体の関係からスタートしてしまった

セフレからでよいので繋がりたい

気になる男性がいた場合、そのうち彼氏・彼女に昇格するつもりで先に体の関係になってしまうことがあります。

最初はセフレからで良いのでとあなたは思っているかもしれませんが、男性からしてみるとただの都合の良い女で終わってしまう可能性が高いです。

管理人
彼女にしたい子に対しては、きちんと順番を守る男性が多いよ

ある意味あなたは恋愛をすることができているかもしれませんが、恋愛=相思相愛を示すのであればおそらくその後も成就することはないでしょう。

体の関係からスタートしてしまった

いつもなら付き合ってからなのに、お酒の勢いなどで体の関係からスタートしてしまったためセフレポジションにされてしまうことがあります。

さらにこの場合自分は「体の関係がある=付き合っている」と思っているものの相手からは単なるセフレと思われていることもあり、自分がセフレであることに気づいていないパターンも・・・

最初は疑問を感じつつも、だんだんと状況になれてしまい男性の都合のいい女に成り下がってしまうことにもなりかねないため注意が必要です。

セフレ体質から抜け出そう

セフレはできるけど恋愛・恋人ができないという人は、自分では意識していないものの男性からはそうしたい魅力があるのだと思います。

しかし女性が男性のセフレでありつづけることにさほどメリットはなく、ちゃんと恋愛をしたいのであればセフレ体質から抜け出す必要があります。

女性がこういった行動を避けることでセフレ体質から抜け出すことに繋がりますので、意識してアクションするようにしてみて下さいね。

避けた方が良い行動

  • 男性にやたらボディタッチをする
  • 我を忘れるほどお酒を飲む
  • 付き合う前に体の相性を確かめる

恋愛できない女は欠落してる?まとめ

恋愛ができないと悩んでいる女性は、昔に比べて増えていると思われます。

その理由としてはさまざまなものがありますが、その理由を理解することで恋愛をすることができるようになると考えられます。

管理人
恋愛したくてもできない!という人はこのあたりを参考にしてね
恋愛できない女は欠落してる?恋愛できない理由とは

ただし他人に恋愛感情を持つことがないアセクシャルである場合は、その限りではありません。

アセクシャルの人は「恋愛ができないなんて自分はおかしいのでは」と悩んでしまいがですが、けっしてそうではないので安心してくださいね。

アセクシャルの人がインタビューに回答している記事はここから確認することができます。
恋愛できない女は欠落してる?アセクシュアルの取材記事

管理人
現在では100人に1人はアセクシャルであることが調査から判明しているよ

-恋愛