Omiaiの評判|口コミや婚活アプリの料金について・サクラはいる?

omiai

Omiaiは累計会員数800万人を突破したマッチングアプリです。

管理人
最大手のペアーズやタップルの次に会員数が多いと言われているよ

そのサービス名からわかるように、Omiaiは婚活を見据えた恋活をすることができるアプリで、20代後半から30代の男女ユーザーが数多く登録しています。

ところで今までにアプリを利用した恋活・婚活をしたことがない場合、「本当にOmiaiで出会えるの?」「サクラがいそうで不安・・・」「すごくお金がかかりそう」というような不安を感じることもあるかと思います。

そこでこのページではマッチングアプリ・Omiaiの口コミ評判をチェックし情報をまとめます。

さらに婚活アプリOmiaiの利用料金に加えて、本当にサクラがいないのかについても調べていきますので利用を考えている人は参考にしてください。

管理人
このページを読めば今すぐOmiaiで恋活・婚活したくなっちゃうかも?

目次

【マッチングアプリ】Omiaiの口コミ・評判|おすすめポイント3選

Omiaiは冒頭でも触れたように累計会員数800万人を突破している、人気のマッチングアプリです。

登録ユーザーの年齢層は男女ともに20代後半~30代が多く、男女比は6:4程度となっています。

管理人
女性が若干多いけど、さほど気にならない比率だね

累計マッチング数は8000万組を突破しており、登録者の年齢層からもわかるように婚活を見据えた恋活を目的にしているユーザーが多いです。

ここではOmiaiのおすすめポイントを3つ紹介していきたいと思います。

おすすめポイント1・安心して利用できる運営体制

Omiaiでは真剣な交際を希望するユーザーが安心して利用できるように、以下のような取り組みを行っています。

ユーザーが安心できるための取り組み

  • 名前は実名ではなくニックネーム・イニシャルで表示
  • メッセージ交換前に本人確認が必要
  • 24時間365日の厳重な監視体制
  • 不正ユーザーの通報システム

Omiaiで個人でやり取りをすることになるメッセージ機能を利用するためには、運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなどの公的証明書による本人確認が必須となっています。

管理人
本人確認があれば業者の流入をある程度防ぐことができそうだね

また運営は24時間365日体制でサービスの監視を行っており、さらにユーザーからの通報があった場合には不審な人物の確認を行います。

そのうえでそういった人物には警告が行われたり必要に応じて強制退会の処置がとられるため、善良なユーザーは安心してOmiaiを利用することができます

おすすめポイント2・キーワード検索で趣味の合う相手が探せる

Omiaiには趣味や興味があるもの・好きなものなどを言葉として登録できるキーワード機能があります。

キーワードを自身のプロフィールへ付与することで内面をアピールすることができます。
また、キーワードから相手を検索することで共通点がある相手とのマッチングが可能です。

おすすめポイント3・独自の「いいね!」システムでいいねが分散しやすい

Omiaiでは一般的なマッチングアプリと同様に興味がある相手に「いいね!」をつけ、お互い「いいね!」をすることでマッチングが成立し、メッセージ交換が可能となります。

ここでOmiaiには独自の機能があり、男性が女性へ「いいね!」する際はその女性が過去1ヶ月間にもらった「いいね!」数に応じて消費される「いいね!」数が変わります

管理人
つまり、人気女性ばかりに「いいね!」が付くのを防いでいるってことだね

一般的にビジュアルが良い女性に男性からのいいねは集中してしまいがちですが、Omiaiにはこの独自機能があるため「いいね!」が分散されマッチングしやすい環境が整っています

【マッチングアプリ】Omiaiの良い口コミと悪い口コミ・評判はどう?

ここからは実際にマッチングアプリOmiaiを利用したことがあるユーザーの口コミを調べ、良いもの・悪いものをそれぞれいくつか紹介していきたいと思います。

管理人
リアルユーザーの声は信ぴょう性が高いから参考になるよね

Omiaiの良い口コミと悪い口コミ

良い口コミ1・アポに手間がかかる分良い面もある

こちらはOmiaiはアポイント(デート)の約束が少し面倒だけど、いきなりデートが成立するアプリとは違いやり取りの中で相手のコミュ力やモチベが判断できて良かったという口コミになります。

管理人
たしかに・・・すぐにデートできちゃうのは簡単な分、そういうリスクがあるのかも

Omiaiでは「いいね!」をお互いつけることでマッチング成立となりますが、そこから実際に会うためのデートをするためにはメッセージ交換で相手と複数回のやりとりをする必要があります。

その分手軽さはありませんが、メッセージ交換をすることでプロフィールではわからなかった相手の内面を確認できます。

もしメッセージ交換をする上で「ちょっと思ってた相手と違うな」と思った場合は、デートせずにやり取りを終えるのも良いでしょう。

管理人
その気のない相手と会うのはお互い時間の無駄だから、こういう使い方もありだよ

良い口コミ2・いいねがたくさんついた

こちらはペアーズではなかなかもらえなかった「いいね!」をOmiaiでは大量に100近くともらえたという口コミになります。

管理人
確かに返事をするのは大変だけど、単純にうれしいよね~

Omiaiではこちらの項目で解説したようにらで解説したように、人気女性へ「いいね!」が集中しにくい独自のシステムを採用しています。

そのためいままで他アプリではあまりいいねがもらえなかった女性でも、このようにたくさんの「いいね!」を獲得しマッチングできる可能性が高くなっています。

管理人
他アプリでうまくいかなかった女性も、Omiaiなら世界が変わるかも?!

良い口コミ3・機能が良い

こちらはアプリの使用感についての口コミとなりますが、Omiaiについては「機能が良い」と評価されていますね。

管理人
一度きりじゃなく何度も使うことになるから、サービスが使いやすいのは重要なポイントだよね

良い口コミ4・今までのアプリにはいなかった30代がたくさんいる

こちらはペアーズではなかなかいなかった30代の異性(おそらく男性)がOmiaiにはたくさんいた、という口コミになります。

同じマッチングアプリでもペアーズの主要ユーザーが20代後半なのに対して、Omiaiでは30代が多くなっています。

利用目的も恋活中心のペアーズとは違い、Omiaiでは婚活を見越した恋活を行うユーザーがほとんどであるため、より真剣な出会いを求める場合にはOmiaiの利用がおすすめです。

 

良い口コミ5・Omiaiで知り合った人と結婚した

こちらはOmiaiで知り合った男性と結婚できたという女性の口コミになります。

Omiaiではこの方以外にもたくさんの成婚報告が公式サイト上に掲載されていますので、興味がある人はこちらもチェックしてみて下さいね。
Omiaiの良縁報告ページ

ここまではOmiaiに関する良い口コミを紹介してきました。

次に、口コミを調べている上で少し気になった悪い口コミもいくつか紹介していきたいと思います。

悪い口コミ1・メッセージ交換した人が強制退会させられていた

こちらはOmiaiでメッセージ交換をした相手がことごとくその後強制退会させられていたという口コミになります。

Omiaiでは後ほど解説するようにサクラはいませんが、残念ながら業者のもぐりこみは100%防止できていないのが現実です。

管理人
でも強制退会させられたということは、運営側が業者の排除をきちんと行っている証拠であるとも言えるよね

Omiaiでは24時間365日体制の監視を行うと主に、ユーザーからの通報も受け付けています。
もし気になることがあった場合にはこういったサポートを利用してみて下さいね。

悪い口コミ2・軽い印象を受ける人が多い

こちらはOmiaiで知り合った人が語尾に「w」をつけるような少しチャラい場合が多いという不満になります。

Omiaiでは20代後半~30代のユーザーが多いのですが、同じ20代後半でも真面目な人もいれば少し軽薄な人がいるのも事実なのかもしれません。

管理人
個人差があるよね・・・

Omiaiではマッチング成立後は即デートとはならず、お互いにメッセージをやりとりした上で実際に会う流れになります。

そのためもしマッチングした相手とメッセージ交換する上で「ちょっと違うな」と思った場合は、会うことなくお別れしても特に問題はありませんので厳選していくようにしましょう。

管理人
マッチングした相手が、必ずしも会うのにふさわしい相手ではないってことだね

悪い口コミ3・本人確認が認証されない

Omiaiではメッセージ交換をする前に本人確認の提出を行う必要がありますが、この方の場合は必要書類を提出したにもかかわらずなかなか認証されなかったようですね。

Omiaiでは本人確認書類をネット上で画像データとして提出・審査が行われます。

もし画像データに不備があるとなかなか認証されない可能性がありますので、画像の四隅が切れていないか・有効期限内の書類であるか・フラッシュが反射して見づらくなっていないかといった点にご注意ください。

管理人
サポートが混雑していると、少し認証が遅くなることもあるみたい

悪い口コミ4・外見が良い人が少なく、低身長の人や業者が多い

こちらはOmiaiにはイケメンがいない&低身長率が高く業者も多いという悪い口コミになります。

同口コミにも書いてあるようにタップルやTinderといった他アプリにはビジュアルが良い男性も多いのかもしれませんが、真剣度を考えてみるとOmiai>>>>>タップルやTinderであることは言うまでもありません。

結婚を見据えるOmiaiであればもうすこし内面に目を配ることを考えてみてもいいかもしれませんね。

管理人
人の好みは人それぞれだから、あまりこういう口コミは気にしなくてもいいかも

悪い口コミ5・付き合ってみたら非常識な人だとわかった

こちらはOmiaiで知り合った人とお付き合いをしてみたら、実は残念なイキったタイプだったという口コミです。

これはOmiaiに限った話ではなく、実際に交際を始めてみないとその異性の内面は見えてこない場合が多いです。

「無理だな」と思ったらその相手とはお付き合いを終了し、次の出会いに目を向けてみるといいかもしれませんね。

管理人
Omiaiの使い勝手や出会った相手に対する不満はあったけど、実際には出会えないといった深刻な悪い評価はなさそうだね

【マッチングアプリ】Omiaiの安全性は?サクラがいるって本当なの?

マッチングアプリを利用するにあたって、女性の場合は特にその安全性が気になることが多いかと思います。

また、いわゆる「サクラ」がいて本当に出会うことができないのでは?と不安を感じることもありますよね。

まずサクラの存在についてですが、Omiaiにはサクラはいないと思われます。

一般的にサクラとは運営側が用意する「相手をその気にさせてメッセージ課金などを促す」ための会員です。

管理人
悪質な出会い系アプリはサクラだらけだった、なんてこともあったよね・・・

しかしOmiaiは月額会員制度をとっているためメッセージごとに課金されることはなく、運営側がサクラを雇うメリットがほぼありません

また、Omiaiの安全性は以下の点から「高い」と評価できます。

Omiaiの安全性

  • 運営会社が上場企業である
  • メッセージ交換は本人確認した人のみ
  • 本人確認時の個人情報は保護されている
  • インターネット異性紹介事業が届出済み
  • 危険・不審なユーザーは強制退会させられる

Omiaiの安全性は以下の点から「高い」と評価

Omiaiの安全性が高い理由1・運営会社が上場企業

Omiaiiの運営会社は株式会社ネットマーケティングという東証一部上場企業です。

運営元が上場企業である=必ず安全なマッチングアプリというわけではありませんが、このように運営元が明らかになっている場合には安全性は高い傾向にあります。

管理人
Omiaiでは個人的な内容も入力するけど、それなら安心だね

Omiaiの安全性が高い理由2・メッセージ交換は本人確認した人のみ

Omiaiではお互い「いいね!」をつけてマッチングが成立すると、個人的にメッセージの交換を行えるようになります。

ただしメッセージ機能を利用できるのは指定された身分証明書を運営に送り運営側が認証した人のみとなります。

管理人
メッセージができる=身分証明書を提出した信頼できる人物、ということだね

ちなみにOmiaiでは身分証明書の一部を隠したり写りが不鮮明な場合、認証は却下となるため不正を行うことはできません。

Omiaiの安全性が高い理由3・本人確認時の個人情報は保護されている

Omiaiでは本人確認時の個人情報をTRUSTe(トラストイー)で保護しています。

TRUSTe(トラストイー)とは・・・事業者がガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践しているかどうか審査する米国機関の名称

OmiaiにもTRUSTeマークが不要されているため、個人情報保護に関する安全性は高いと判断できます。

Omiaiの安全性が高い理由4・インターネット異性紹介事業が届出済み

Omiaiでは公式サイトにインターネット異性紹介事業が届出済みである旨が掲載されています。

インターネット異性紹介事業を行う際には管轄の警察署へ届け出を行う必要があり、認可された場合にのみ受理番号が提示されます。

Omiaiはこの手続きを正式に行っているため、受理番号:30120012-056が発行されています。

Omiaiの安全性が高い理由5・危険・不審なユーザーは強制退会させられる

Omiaiでは運営側が24時間365日体制でサービスを監視しており、不審・危険なユーザーは即時に強制退会となります。

不審なユーザーの通報は個人も行うことができ、たとえその対象が有料会員であってもその対象となるため一般ユーザーは安心してサービスを利用することができます。

安心してサービスを利用する

このようにOmiaiは安全性が高いマッチングアプリであるため、今までにこういったアプリを利用したことがない場合でも安心して使うことができます。

【マッチングアプリ】Omiaiの料金プランを詳しく解説

ここからはマッチングアプリ・Omiaiの料金プランを詳しく解説したいと思います。

Omiaiを使ってみたいけどどれくらい費用がかかるのか知りたい場合はもちろん、なんとなくOmiaiに興味がある・他アプリからの乗り換えを検討している場合などの参考にしていただければと思います。

Omiaiの料金体系

初めに簡単に触れておくと、Omiaiは女性は基本無料・男性は月額有料会員プランの設定があります。

男性会員には2,066円/月のお得なセットプランあり

Omiaiでは安心して真面目な恋活をユーザーが行い、また快適な操作ができる品質を保つために男性会員向けに有料プランを提供しています。

有料会員プランの料金はAppleID決済とGooglePlay決済を選択することができ、その料金は一律で以下となります。

加入期間 AppleID決済 GooglePlay決済 値引額
12ヶ月プラン 2,066円/月・一括払い 24,800円  2,066円/月・一括払い 24,800円 差額32,800円/一か月あたり2,733円の得
6ヶ月プラン 2,466円/月・一括払い 14,800円 2,466円/月・一括払い 14,800円 差額14,000円/一か月あたり2,333円の得
3ヶ月プラン 4,266円/月・一括払い 12,800円 4,266円/月・一括払い 12,800円 差額1,600円/一か月あたり533円の得
1ヶ月プラン 4,800円/月 4,800円/月 -

Omiaiの男性有料会員では1カ月の単体加入以外にも、3か月・6カ月・12カ月と継続的なプラン加入が可能です。

その際は申込時に一括払いとなり、それぞれ加入期間に応じた割引を受けることができます。

管理人
最もお得な12カ月プランでは一か月あたり2,733円安く2,066円でサービスを利用することができるよ

女性会員は無料で利用できる

Omiaiには女性向けの有料会員プランは設定がなく、女性であれば男性が有料プランへ加入しないと利用できない機能を無料で利用することができます。

また、後ほど紹介するプレミアムパックについても男性会員向けのサービスとなります。

男性有料会員が利用できる機能

Omiaiでは男性の無料会員と有料会員では以下のように利用できる機能が異なります。

男性無料会員 男性有料会員
登録
プロフィールの閲覧
「いいね」を送る
マッチング成立
初回のメッセージ送信
2回目以降のメッセージ送受信 ×
相手についたいいね数の確認 ×
自身のプロフィールの公開・非公開の設定 ×
相手の検索上位に表示させる ×

無料会員でも初回のマッチングや初回のメッセージ送信が可能なため、「一回目のメッセージ送受信時にLINEのIDなんかを交換すればよいのでは?」と考える人もいるかと思います。

しかしOmiaiでは利用規約上2通目までのメッセージでは個人を特定できる情報を送信できないことになっているため、男性会員は有料会員プランへの加入がほぼ必須です。

管理人
1通目のメッセージは年齢確認が済んでいなくても利用することが可能だよ

女性会員が利用できる機能

女性会員は先ほど紹介した男性有料会員と同様の機能を利用することができます。

女性会員が利用できる機能

  • 登録
  • プロフィールの閲覧
  • 「いいね」を送る
  • マッチング成立
  • 初回のメッセージ送信
  • 2回目以降のメッセージ送受信
  • 相手についたいいね数の確認
  • 自身のプロフィールの公開・非公開の設定
  • 相手の検索上位に表示させる
管理人
ただし、女性会員でも制限なくメッセージを利用したい場合は本人確認の完了が必須だよ

Omiaiのオプションプラン【Omiaiプレミアムパック】・料金と使える機能

Omiaiには有料会員とは別に、男性向けにプレミアムパックが用意されています。

プレミアムパックの月額料金:4,800円/月

男性有料会員がプレミアムパックへ加入することで以下の特典が受けられます。

  • 検索メニューから「ログイン順」で相手のプロフィール詳細の閲覧ができる
  • 検索メニュから「いいね!」の多い順で相手のプロフィール詳細の閲覧ができる
  • 検索条件に「登録日」「お相手のいいね!数」「メッセージ交換できる人」の設定ができる
  • 自身のプロフィールに「つぶやきPhoto」の登録ができるようになり、出かけた場所や趣味などの写真とともに一言の掲載が可能となる
  • ポイント購入時にお得な特典が受けられる
  • 「スペシャルいいね!」「メッセージ付きみてね!」がお得に送信できるようになる

男性無料会員でもプレミアムパックへの申込み自体は可能となりますが、無料会員のままの扱いとなるためメッセージの交換を行うことができません。

そのため基本的にプレミアムパックは有料プランと同時に加入することが必須となるためご注意ください。

Omiaiのポイントについて

Omiaiでは有料会員とは別に個別にOmiaiポイントを購入することができ、ポイントを消費することでさまざまなオプション機能を利用することが可能です。

ポイント消費で利用できるオプション機能

  • 残いいね!数がなくても、1ポイント=1いいね!として利用できる
  • 5ポイント利用で「スペシャルいいね!(メッセージ付きいいね!)」が送れる※別途相手へのいいね!数が必要
  • 3ポイント利用で「みてね!(いいね!を送ったお相手のおすすめ枠に優先的に表示)」を送れる※別途相手へのいいね!数が必要
  • 2~8ポイント利用でハイライト表示(お相手のおすすめ枠に優先的に表示)が利用できる
  • 「いいね!が多い順」・「ログイン順」で相手が閲覧できる
  • 既読機能が利用できる

Omiaiのポイント購入料金は以下となりますので、必要に応じてご利用ください。

購入ポイント数 AppleID決済・GooglePlay決済共通価格
500ポイント 36,800円
プレミアムパック購入時 750P
350ポイント 30,400円
プレミアムパック購入時 550P
200ポイント 19,000円
プレミアムパック購入時 340P
120ポイント 12,000円
プレミアムパック購入時 200P
60ポイント 7,500円
33ポイント 4,400円
21ポイント 2,940円
10ポイント 1,480円
3ポイント 490円

Omiaiポイントには有効期限が設定されており、購入したOmiaiポイントは最終ログイン日から365日が有効期限となっています。

管理人
ただしAppleIDによるApple決済でOmiaiポイントを購入した場合は有効期限がないよ

【マッチングアプリ】Omiaiの登録手順・設定や機能の使い方

ここからはマッチングアプリOmiaiの登録手順を詳しく解説していきたいと思います。

登録後に必ず済ませておきたいプロフィール設定方法や、登録後に利用できる機能についても解説していきますので参考にしてください。

Omiaiの登録手順・設定や機能の使い方

Omiaiへ登録する手順

Omiai登録には以前はFacebookアカウントが必須でしたが、現在は携帯電話番号のSMS認証を利用しての登録も可能となっています。

そこでここではよりお手軽な携帯電話番号を利用してOmiaiへ登録する手順を解説していきたいと思います。

管理人
わざわざFacebookアカウントを作らなくても良いからお手軽でいいよね

step
1
Omiaiアプリをダウンロードする

公式サイトのURLから「Omiai」アプリを無料でダウンロードします

→https://fb.omiai-jp.com/

step
2
アプリを起動し登録画面へ進む

アプリを起動すると以下の画面が表示されるので、「Facebookをお持ちでない方はこちら」をタップします。

step
3
携帯電話番号を入力する

ハイフンなしで携帯電話番号を入力し、認証コードを送信します。

ここでは国番号は日本「+81」が初めから選択されているので、このままでOKです。

携帯電話番号を入力したら「送信する」を押します。

step
4
認証コードを入力する

先ほど入力した携帯電話へSMSで6桁の認証コードが届くので、その番号を以下の画面で入力し最後に「送信する」を押します。

step
5
プロフィールを入力する

ここからは自身のプロフィール情報を入力していきます。

プロフィール入力項目

  • ニックネーム・・・全角10文字まで・本名の入力は避ける
  • 生年月日・・・変更不可のため慎重に入力する
  • 性別・・・変更不可のため慎重に入力する
  • 居住地

すべてを入力したら「18歳以上・独身である」のチェックボックスに印を入れ「はじめる」を押します。

step
6
追加でプロフィールや写真を設定する

次に、以下のプロフィール内容の入力を行います(後から変更可能)。

  • 身長
  • 職業
  • タバコ
  • お酒
  • 休日
  • 結婚歴

次に、写真の登録を行います。

写真を掲載する際は以下のようなものは避けるようにしましょう。

注意ポイント

  • 不鮮明でぼやけた写真
  • 人物以外の写真
  • 自分以外の複数人が写った写真
  • 名札・車のナンバー・住所など個人情報がわかる写真
  • 過度な露出のある写真

Omiaiのプロフィール設定

Omiaiでは登録後、マイページへアクセスし写真を押すことでプロフィールの編集が可能です。

ここでは登録時に入力しなかったさらに細かい項目の設定が可能ですので、できるだけ100%に近い状態まで埋めていくことをおすすめします。

管理人
プロフィールが埋まっていないとなかなかマッチングは成立しないよ

写真を設定する

Omiaiのプロフィール設定ではメイン写真1枚に加えて、サブ写真を3枚まで設定することができます。

自己紹介を入力する

Omiaiのプロフィール設定で最も重要なのが、自己紹介の入力です。

自己紹介は40文字~1000文字までの入力が可能ですが、できれば400文字以上書くことをおすすめします。

管理人
相手からどんな人かわかりやすく、返信率もアップするよ

どんなことを書こうか迷ってしまう場合は例文を少し変えて使うか、以下の内容を盛り込んで文章を書いてみて下さい。

    • 自身の仕事
    • 趣味
    • 休日はどう過ごしているか
    • 自身の性格
    • 相手に求めたいこと
管理人
ここに個人情報を書くのはやめてね

詳細なプロフィール項目を入力する

Omiaiでは登録時に入力した項目以外に、以下のように細かくプロフィール項目を設定することができます。

  • 外見について・・・身長・体型・チャームポイント
  • 仕事について・・・学歴・職業・年収・休日
  • 好きなもの/こと・・・お酒・たばこ・好きな料理や店、お酒など
  • 性格について・・・社交性・性格やタイプ
  • 基本情報・・・出身地・血液型・国籍・使用言語・兄弟姉妹・結婚歴・子供の有無・同居人
  • マッチング条件・・・出会うまでの希望・ペアで会いたいかどうか・相手探しで重視するところ・将来は引っ越し可能か・初回デート費用の負担

できるだけ項目を埋めることでマッチング成功率を高めることができるため、無理のない範囲ですべて入力を済ませておくようにしましょう。

Omiaiで使える機能

Omiaiへの登録やプロフィール設定が済んだ後は、以下の流れで相手を探し実際にデートへと進みます。

  1. 相手を検索する
  2. 「いいね!」をつける
  3. 「いいね!」に「ありがとう」を返してもらうことでマッチング成立となる
  4. マッチング相手とメッセージ交換を行う

ここからはOmiaiでの出会いをサポートしてくれるアプリ内おすすめ機能を紹介したいと思います。

Omiaiの機能1・キーワード機能

Omiaiには各自が設定したプロフィール内のキーワードから相手を検索できるキーワード機能があります。

キーワードで検索すると、そのワードをプロフィールに入れている相手がこのように一覧で表示されます。

 

もし趣味やこだわりの共通点から相手を探したい場合は、キーワード検索の利用がおすすめです。

管理人
共通の趣味を持った相手だったら、初対面でも話がしやすいし距離が縮まるのも早そうだよね

Omiaiの機能2・タイムライン機能

Omiaiにはタイムライン検索機能があり、ここでは自己紹介文や写真の更新をしたばかりの相手が一覧で表示されます。

恋活や婚活を積極的に行っている人が表示される可能性が高いため、恋愛意欲のない相手へ無駄な時間を費やすことを避けることができます。

管理人
いちはやく相手とのやりとりをすすめたい場合におすすめだよ

Omiaiの機能3・スペシャルいいね機能

Omiaiには通常のいいねとは異なる「スペシャルいいね!」機能があり、気になるお相手に「いいね!」と同時にメッセージを送信することができます。

通常のいいねに比べるとOmiaiポイントを消費するため少し割高なのですが、自身の気持ちが伝わるメッセージを付けていいねを送ることができるためアピール度が高いです。

また相手からは「お相手から」一覧へプロフィールと一緒にメッセージが表示されので、いいね一覧で自分だけ目立つことが可能です。

スペシャルいいねを送りたいときは、いいね横の黄色い手紙アイコンをタップしてメッセージを入力・送信します。

この機能は男女ともに利用可能ですが、一度いいねを送った相手にスペシャルいいねを送ることはできません

スペシャルいいね!には通常会員でOmiaiポイント5・プレミアムパック加入会員でOmiaiポイント3が必要となります。

管理人
メッセージを送るときは相手のプロフィールから好意をもったポイントを誠実に伝えよう

【マッチングアプリ】Omiai攻略のポイントを解説!コツはある?

マッチングアプリ・Omiaiは、なんとなく登録しているだけではマッチングすることはできません。

Omiaiでリアルに出会いたい場合は、プロフィール設定にこだわりつつ用意された機能を十分に活かして活動することが重要となります。

そこでここからはOmiaiの攻略ポイントとして、プロフィール設定のポイントとマッチングするためのコツを解説していきますので参考にしてください。

Omiai攻略のポイントを解説

プロフィール設定のポイント

Omiaiで好みの異性とマッチングするためには、プロフィール設定をしっかりと行いましょう。

プロフィール設定の主な項目は、写真・自己紹介文・詳細入力項目です。

基本的にすべての項目を埋めた状態で活動を始めることをおすすめします。

プロフィール写真の選び方

Omiaiでのマッチング成功率を大きく左右するのがプロフィール写真です。

プロフィール写真は相手が真っ先に確認する自身のプロフィール項目であるため、第一印象はコレで決まると言えるでしょう。

管理人
設定した写真次第でいいね数が急に増えたり、逆に全くつかなくなったりするよ

Omiaiではメイン写真1枚とサブ写真3枚の設定が可能です。

ここでも自分の雰囲気を伝えるためにできれば最大枚数である4枚を設定して、相手にしっかりとアピールしていきましょう。

Omiaiでは掲載したい写真を決めると必ず運営側から審査が入り、通過しない場合はプロフィールへ掲載することができません

管理人
基本的に24時間以内で写真の審査は完了するよ

Omiaiで「いいね!」をもらいたい場合は、以下のような写真をメイン写真として設定しましょう。

メイン写真の選び方

  • 顔がきちんとわかる、バストアップの写真
  • 笑顔の写真
  • 清潔感のある写真(無精ひげ・厚化粧はNG)
  • 雰囲気が伝わる写真

メイン画像をしっかり選んだらサブ写真は適当でよいかというと、けしてそういうことではありません。

サブ写真ではメイン写真とは少し選び方を変えて、以下のような写真を設定していきましょう。

サブ写真の選び方

  • 全身が写っている体型がわかる写真
  • 趣味がわかる写真
  • 自然体の写真(友達と一緒の写真な場合は、友達の顔にはモザイクを入れるなど加工する)
  • 雰囲気が伝わる写真

もしここまでの説明でもまだ写真選びに迷ってしまう場合は、人気会員の写真選びを参考にするのもおすすめです。

Omiaiでは一定数の「いいね!」を獲得することで人気会員にランクインされます。

こういった同性の人気会員が設定しているプロフィール写真を参考にすることで、自身の写真をブラッシュアップできるため試してみて下さい。

<人気会員の写真を閲覧する手順>

  1. Omiaiにログインする
  2. 「マイページ」から自分のアイコンをタップする
  3. ページ下部にある「人気会員を参考にする」をタップする
管理人
人気があるのには訳がある!どんどん参考にして取り入れていこう

自己紹介文の書き方

Omiaiでプロフィール写真の次に自身をアピールできるのが、自己紹介文です。

ここでは40文字以上~1000文字まで、自身の言葉でアピールをすることができるのですが最低でも400文字以上の入力がおすすめです。

管理人
逆に、長すぎるのも読むのに疲れてマイナスイメージが付いちゃうから注意だよ

Omiaiで自己紹介文を入力するときは、以下の点に注意して進めてみて下さい。

自己紹介文の書き方

  • 最初に挨拶を入れる・・・「はじめまして」「ご覧いただきありがとうございます」等
  • 自分をアピールする内容を書く・・・趣味・登録理由・好きなもの/場所・休日の過ごし方・仕事の内容・自分の性格など
  • 最後に、出会いに対する意気込みを書く・・・「まずはメッセージでお話したいです」「〇〇な異性と出会いたいです」「よろしくお願いします」など

プロフィール項目・キーワードについて

Omiaiでは詳細なプロフィール項目が多数用意されています。

  • 外見について・・・身長・体型・チャームポイント
  • 仕事について・・・学歴・職業・年収・休日
  • 好きなもの/こと・・・お酒・たばこ・好きな料理や店、お酒など
  • 性格について・・・社交性・性格やタイプ
  • 基本情報・・・出身地・血液型・国籍・使用言語・兄弟姉妹・結婚歴・子供の有無・同居人
  • マッチング条件・・・出会うまでの希望・ペアで会いたいかどうか・相手探しで重視するところ・将来は引っ越し可能か・初回デート費用の負担

これらの項目は選択するだけで設定ができるため、手軽に行うことができます。

好みの相手とマッチングするためには細部まで手を抜かず、これらの詳細項目もすべて埋めておくようにしましょう

また、Omiaiでは趣味や興味がある言葉をキーワードとしてプロフィールに最大20個まで設定することができます。

ここでは興味があるワードを積極的に登録しておくのがおすすめですが、ギャンブルやオタク趣味など異性に悪い印象を与える可能性があるキーワードの登録は避けた方が良いでしょう。

管理人
ちょっとワケありの趣味は多少仲良くなってから明かした方がいいかも・・・

マッチングするためのコツ

ここまではOmiaiのプロフィール設定について詳しく解説してきました。

そしてここからは相手をマッチングするために知っておきたい4つのコツを紹介したいと思います。

管理人
Omiaiには独自の便利な機能があるから、これを使いこなせた人は良い出会いを勝ち取れるよ

コツ1・検索機能を使いこなす

Omiaiでは以下の6つの方法で好みの異性を探すことができます。

  1. おすすめ順検索・・・Omiai側が相性が良いと判断した相手を表示してくれる
  2. キーワード検索・・・趣味やこだわりによるキーワードで相手を探せる
  3. タイムライン検索・・・自己紹介文は写真を更新したユーザーを探せる
  4. 新メンバー検索・・・Omiaiに登録して24時間以内or一週間以内の人を探せる
  5. ログイン順検索・・・現在進行形でOmiaiを利用しているユーザーを探せる
  6. いいねが多い順検索・・・人気会員から探せる

この中で特におすすめなのは、新メンバー検索機能です。

Omiaiに登録したばかりのユーザーが表示されるので、出会いに対する意欲が高く競争相手がまだ少ない状態の異性へアプローチすることで高いマッチング率に期待できます。

コツ2・いいねのバリエーションを使いこなす

Omiaiで相手にアプローチする際は「いいね!」を押しますが、通常の「いいね!」に加えて7種類のコメントを送ることができます。

特段に目立つアピール方法ではないものの、ただの「いいね!」よりはアピール度が高いため相手に伝えたいメッセージがこの7種類の中にある場合は活用してみてください。

そしてOmiaiには「スペシャルいいね!」という、相手に「いいね!」にプラスしてメッセージを送る機能があります。

スペシャルいいね!を送りたいときはいいね横の手紙マークのアイコンをタップし、メッセージを入力してから送信を行います。

スペシャルいいね!を送った相手には「お相手一覧」へプロフィールと合わせてメッセージが表示されるので、特別にアピールしたい相手に利用してみて下さい。

コツ3・ありがとうを大切に

Omiaiで気になる相手にいいね!を送ると、送ってくれた相手には「ありがとう」と返事をする機能があります。

「ありがとう」はいいね数のように回数制限がなく、「ありがとう」とすることで相手とのマッチングが成立しメッセージのやり取りを始められるようになります。

ここで重要なのは自身が「いいね!」をもらった際の「ありがとう」のタイミングです。

相手が「いいね!」をつけてくれた場合、自身の興味をもってもらえている状態ということになります。

そのためできるだけ早く・遅くてもいいねをつけてくれた当日中に「ありがとう」を送りマッチング成立とすることで、メッセージ交換から実際に出会うまでをスムーズに進めることができます。

管理人
鉄は熱いうちに打てってやつだね・・・

コツ4・足あと機能でマッチング成功率の高い相手をチェック

Omiaiには自身のプロフィールを見に来てくれた人の足あとを確認できる機能があります。

つまりここでは少なくとも何かしらの理由で自身のプロフィールに興味を一瞬でも持ってくれた相手が表示されているということになります。

そのため足あとからいいね!を送ることで、よりマッチング成立がしやすい相手にアプローチすることができます。

【マッチングアプリ】Omiai(株式会社ネットマーケティング)の会社概要

マッチングアプリ・Omiaiは株式会社ネットマーケティングによって運営が行われています。

会社名 株式会社 ネットマーケティング
所在地 107-0062 東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3階、4階 (総合受付3階)
電話番号 03-6894-0139(代表)
URL https://www.net-marketing.co.jp/
業種 広告事業
- アフィリエイト広告コンサルティング
- 運用型広告コンサルティングメディア事業
- 恋活・婚活マッチングサービス
代表取締役 代表取締役社長 兼 CEO 宮本 邦久
資本金 414,539千円(2021年6月30日現在)
設立年月日 2004年7月9日

【マッチングアプリ】Omiaiについてよくある疑問・質問

ここからはマッチングアプリ・Omiaiについてよくある疑問・質問をピックアップして紹介していきたいと思います。

質問1・割引キャンペーンの実施はある?

Omiaiでは2022年8月現在に開催されている割引キャンペーンはありません

過去に実施されたOmiaiの割引キャンペーンを見てみると・・・

キャンペーン名 時期 内容
ゴールデンウィークSALE 2022年4月28日(木)~5月9日(月)15時 有料プランが最大6,000円OFF
新生活応援SALE 2022年3月18日(金)~28日(月)15時 有料プランが最大6,000円OFF
年末年始キャンペーン 2021年12月22日(水)~2022年1月10日(月)15時 有料プランが最大6,000円OFF
23歳以下限定キャンペーン 2021年4月8日~23日14時 23歳以下限定で3か月500円で利用できる

男性会員の有料プランが6000円オフとなるキャンペーンが不定期に開催されているものの、これといった法則はないため今後の開催予測は不可能なのが現実です。

管理人
キャンペーン開催を待つよりも今すぐ初めて早く出会いを実現したほうがいいかもしれないね

質問2・登録に費用はかかる?

Omiaiでは男女ともに登録時に費用は発生しません

その後も女性会員はすべての機能を無料で利用することができるので、課金しなくても男性と出会うことが可能です。

管理人
女性会員でもメッセージ交換を無制限にするために、本人確認は行う必要があるよ

ただし男性の場合は2通目以降のメッセージ交換が有料プランの会員限定となっているため、完全無料で女性と出会うことはできません

男性無料会員でも検索して相手を探しマッチングするまでの機能は無料で使えるので、そこまで試してから有料会員へ移行することも可能です。

質問3・サクラや業者はいない?

サクラとはサービス側が用意する会員のかさ増し要員であるため、会員数が800万人を超えているOmiaiには存在しません

ただしOmiaiでも安全対策を行っているものの、業者が紛れ込んでいる可能性があることは否定できません。

業者の種類・・・風俗へのあっせん・宗教勧誘・ビジネスへの勧誘など

そのためOmiaiを利用する上ではこのような業者の可能性がある人には注意を払い、不審な人物を見かけた場合は運営側へ通報を行うようにしましょう。

業者の可能性がある人の特徴

  • 写真が美形すぎる人
  • 写真が1枚だけで、一部顔を隠しているが雰囲気が良い人
  • 写真やプロフィールにLINE IDが隠されている人
  • プロフィールに「インスタ交換OK」と掲載している人
  • プロフィールに「投資」という言葉が入っている人

質問4・男性の無料会員と有料会員の見分け方はある?

Omiaiに登録する女性の中には、「すでに有料会員になって真剣に活動している男性だけ相手にしたい」と考える人も少なくないと思われます。

管理人
無料会員とマッチングしても、メッセージ交換が無制限にできないし・・・

しかしOmiaiでは相手の男性が無料会員or有料会員かを見分けることはできないため注意が必要です。

もし相手の男性が有料会員かどうかを知りたい場合は、やんわりと「男性は有料プランに加入しないといけないんですよね、いくらくらいかかるのですか?」というように質問してみるのがおすすめです。

誠意のある相手であれば自身が無料会員の場合はきちんと答えてくれる可能性が高いです。

質問5・Omiaiで情報流出があったってホント?

Omiaiでは2021年4月に個人情報が流出するという件が発生しています。

ただしこの際は一定の期間に提出した本人確認画像が流出したのみとなっていて、画像流出による不正使用等は報告がされていません。

また、クレジットカードのような決済情報の流出はありませんでした。

管理人
決済情報が守られているのはいいけど・・・一度こういうことがあると気になっちゃう

Omiaiではこの一件を受け、さらなる安全対策やセキュリティの強化が行われています。

必ずしも今後同様の事例が発生しないとは100%言い切れませんが、一度起こったがゆえに現在のセキュリティ状況は万全であると推測できます。

質問6・退会後にすぐ再登録は可能?

マッチングアプリでは退会登録後、すぐに再登録できない場合もすくなくありません。

しかしOmiaiにはそういった制限はなく、退会した直後からすぐに再登録をすることが可能です。

管理人
いったんやめたけどすぐに気が変わって・・・なんてことはよくあるもんね

ただし以前に退会した理由が違反行為による強制退会であった場合、再登録を行うことはできないようですのでご注意ください。

また、一度退会してしまうとそれまでのログインボーナスや課金して購入したOmiaiポイントは消失してしまい復元することはできないため退会は慎重に行うようにしましょう。

【マッチングアプリ】Omiaiの口コミ・評判まとめ!

マッチングアプリ・Omiaiは20代後半から30代の婚活を見据えた恋活を目的としたユーザーが多いマッチングアプリです。

Omiaiではキーワード検索や新メンバー検索といったさまざまな検索機能で気になる相手を探すことができます。

また、Omiaiでは独自のいいね!システムを採用していて、人気会員へのいいねの集中を防ぐシステムが整っています。

そのためこれまでなかなか他アプリでマッチングが成立しなかった人にもチャンスがありますので、気になる人はまず登録してみることをおすすめします。

管理人
Omiaiの登録は男女ともに無料だよ

女性会員はすべての機能を無料で利用することができますが、男性会員が2通目以降のメッセージをマッチング相手に送りたい場合には有料会員プランへの登録が必要となります。

男性会員向けに有料プラン料金

  • 1ヶ月プラン・・・4,800円/月
  • 3ヶ月プラン・・・4,266円/月・一括払い 12,800円
  • 6ヶ月プラン・・・2,466円/月・一括払い 14,800円
  • 12ヶ月プラン・・・2,066円/月・一括払い 24,800円

最もお得な12カ月プランを利用することで1カ月2,066円での利用が可能ですので、真剣に恋活を考える男性には加入することをおすすめします。